梅雨本番になってきました。
梅雨の合間にも温度変化に対応するのが難しく、さほど気温が上がらなくても
熱中症を起こすことがあります。
そこで、熱中症になってしまったら、どんな対処をすればいいのでしょう???
また、怪我をしたら・・・愛犬が意識を失っていたら・・・
そんな時慌ててしまうのは当然ですが、獣医さんに引き継ぐまでの間、私達飼い主にも出来る事があります。
ペットセーバー講習会では、脈の取り方から心臓マッサージ、人工呼吸、熱中症の応急処置、包帯の巻き方などを学んで頂きます。
いざという時慌てない為にも、一度経験してみませんか?
講師:ウェリナドッグスクール 狩野恵子先生
日時:7月22日(土)13時〜14時
場所:金沢区地区センター
どなたでもご参加いただけます。
※ワンコさんはお留守番でお願いします。
詳細、お申し込みはウェリナドッグスクールまたは、ペットケアサポートマイカイまで♪
ペットケアサポートマイカイの私もアシストに行きます♪
残席が少なくなって参りました。
お申し込みはお早めに。